head_visual

STAFF COLUMN

2013/09/02

キャラホビ2013

番宣ポスターと作品紹介

レイズナーグッズ

トークショーの一面

魂SPECレイズナーMk-2

8月31日と9月1日に幕張メッセでキャラホビ C3×HOBBYが開催されました。
今回はリアルロボット博物館という特設ブースも設営されいました。
リアルロボットと言われるロボット作品を紹介するというこのコーナー。
宣伝ポスターに作品の解説ボード、それに関連グッズを一緒に紹介していました。
もちろんレイズナーのコーナーも!
本日はそちらの模様をご紹介します。

ステージ前に置かれたモニターでは色んなロボット作品のPVを上映。
レイズナーはDVDとBlu-rayを比較した比較映像とPV2本の合計3本を流しました。
それぞれOPを丸々使用している為、かなりの長尺。
結果的にレイズナー率がかなりを占めており、イベント待ち時間はかなりの人がレイズナーを何度もみるという状態になったのは思わずニヤリ。
皆さんPV2を見ると笑い声が聞こえてくるのは本当に嬉しかったです。
どうやら評判も良かったようです。

ブースでは川口名人を司会にゲストを招いてのトークショーも行われ、多くのファンがステージ前に集結。
大河原さんもゲストとして登壇しましたよ。
残念ながらレイズナーの話は出ませんでしたが、大河原さんの口から意外な話や裏話が紹介されてファンを多いに喜ばせていました。
レイズナーのポスターをバックに撮影に成功したので貼っておきますね。

バンダイブースでは魂SPECで企画中のレイズナーMk-2が展示されていました。
現物を目にして意見を寄せるというのも面白いですね。
ガンガンもの申しましょう。
そして、こちらにもBOXを紹介してもらいました。
なかなか目立っていたのではないでしょうかね。

一覧へ戻る