BOXは豪華印刷その2

レイズナー公式サイト更新のニュースはweb担当が書いています。
チェックを依頼されまして確認しますと、
最下行に「スタッフコラム毎日更新中です。」と・・・
慌てて「随時更新」と修正してもらいました。
はい。
最近すっかり弱気になってます。
毎日更新て・・・。
ねえ?
昨日は裏面のザカールの写真をお見せしていませんでした。
今日はちゃんと写真を撮っておきましたのでお見せできます!
「初回限定版より優れている通常版などおらぬ!」
徹底的に初回限定版押しのアピールです。
こうしてみると箔押し印刷がどんな物かよく分かりますね。
キラキラ光って素敵。
そしてもう1つ。
今日の注目してほしいのは上面に見える箔押し印刷部分です。
写真、ちょっと分かりづらいですね。
通常版の方なら絵柄は確認しやすいかもしれません。
当初、上面には何もデザインを入れる予定はありませんでした。
デザインチェック時にグラドスの刻印が入った物が上がってきたんですね。
デザイナーが入れてくれたんだと思います。
う~ん・・・こうきたか・・・。
どうしよう・・・。
まあ駄目もとだと思って電話をかけてみました。
「グラドスの刻印も箔押しでお願いします!」
印刷というのは色数が増えるとコストが上がっていきます。
実は、ザカールは当初赤い箔押しでレッドパワーをイメージしていました。
青いレイズナーと赤いザカール。
かっこ良くないですか?
しかし刻印が単色の印刷ではせっかくの箔押しが興醒めと思ったわけです。
そこでまた無茶ぶりが発動してしまいました。
「ザカールも金色にしてください。それで刻印も箔押しで!」
そんなこんなで現状の仕様が決まりました。
何度目の無茶ぶりか分かりませんがお願いしてみるものです。
ここでまたコストを上げてしまいましたね・・・。
本当にごめんなさい。
やっぱやりすぎだよなぁ。
もし後輩がこんな仕事の仕方してたら叱ってると思いますよ。
さて、メダルには表があれば裏がある。
上面があれば底面もあるわけで・・・。