Blu-rayとDVDの比較


チェック用のBD-Rが届きました。
一足お先にHD画質でレイズナーを観る。
いや、今年に入ってから6回くらい観てますけどね。
せっかくなのでBlu-rayとDVDがどれだけ画質が違うのかお見せします。
画面をキャプチャしたもので比較してみましょう。
まず、色味が全然違います。
とても発色が良いのはマスターポジをニュープリントしているからです。
DVDだと暗部は見えませんがBlu-rayですとしっかり見えますね。
あ、このシーンを選んだのは完全に趣味です。
このカットはメチャクチャ好きなんですよ。
後半のオープニングではダルジャンに差し代わってるのも憎い演出じゃないですか。
宣伝文句にマスターポジをニュープリントとうたっているのは、この事をちゃんとアピールしたいからなんです。
やはり一生懸命作業した行程はお伝えしたいですからね。
16㎜のフィルムだってHDリマスターする意味は十分あるんですよ。
あ、特典で収録するOP,EDは35㎜のフィルムなので恐ろしく奇麗です。
それもそのうちキャプチャ画像を用意しましょうかね。