2016/04/13
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」滋賀県佐川美術館にて4月17日よりスタート!
トークショー&サイン会も実施!!
『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など多くのアニメに登場するメカデザインを手がけた大河原邦男さんの40年以上の歩みを振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。
いよいよ4月17日(日)より「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が滋賀県守山市の佐川美術館にて開催されます。

展覧会記念イベントとして、大河原さんのサイン会やトークショーも実施されるほか、限定商品も発売されます。
■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
HP:http://www.okawara-ten.com/
■展覧会記念イベント
【4月17日(日) オープニングトークショー&サイン会】
10:30~ トークショー
11:00~ サイン会(50名限定)
13:30~ トークショー
14:00~ サイン会(50名限定)
【5月28日(土) トークショー】
14:00~ トークショー
【5月29日(日) サイン会】
10:30~ サイン会(100名限定)
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
■展覧会限定ガンプラ発売!佐川美術館限定メタリックシールプレゼント
展覧会限定ガンプラ「MG 1/100 ストライクフリーダムガンダム メカニックデザイナー 大河原邦男展Ver.」を購入すると、ガンプラの肩部に貼り付けられる佐川美術館限定メタリックシールがもらえます!

公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
佐川美術館オフィシャルホームページ:
2015/12/24
「ジョイントフェスティバル2」模型コンテスト結果発表、ボトムズ模型展レポート!
2015年12月20日(日)、東京ビッグサイトにてボークス主催イベント「ジョイントフェスティバル2」が開催されました。
会場内では、「メカニックデザイナー 大河原邦男 模型コンテスト」の作品展示コーナーで結果発表が行われました。

各部門の金賞、銀賞、銅賞と佳作の作品が並べられ、壁面には全応募作品が掲示されました。

総合部門の金賞、銀賞、銅賞も展示。

大河原邦男先生賞(特別賞)はコチラ!

「ボトムズ模型展」ではボークスの歴代AT造形が一堂に集結しました。

1/8スケール「スコープドッグ」2種は会場で再販予約受付も。
『青の騎士ベルゼルガ物語』より新商品の原型や、「ATM-FX∞ BERSERGA SSS-X テスタロッサ」の作成例など所狭しとATが登場しました。

ボークス展示コーナーでは新商品として『蒼き流星SPTレイズナー』からカラーレジンキット1/72「ダルジャン」と「ダンコフ」の完成見本が展示!2016年2月7日ワンダーフェスティバル2016[冬]で先行発売されます。

同じくカラーレジンキットで『機甲界ガリアン』から「ガリアン」と「プロマキス」も製作発表されました!

2015/11/07
「装甲騎兵ボトムズ」「蒼き流星SPTレイズナー」コラボ商品 一般発売開始!
装甲騎兵ボトムズのお酒「最低野郎」、「赤肩」を販売する天橋立の酒蔵 白糸酒造株式会社が、上野の森美術館にて開催された『メカニックデザイナー 大河原邦男展』にて販売を開始し、
大ヒット商品となりました、お酒『スパークリング純米酒 「蒼き流星」&猪口セット』と『ターレットレンズ盃 3客セット』の一般発売を開始いたしました。
盃は、装甲騎兵ボトムズのターレットをイメージし、スパークリング清酒は、蒼き流星SPTレイズナーをイメージした商品です。11月1日より白糸酒造HP(http://sake-shiraito.com/page56)にて通信販売も開始しております。
是非お買い求めください!!
■ターレットレンズ盃 3客セット


価格:4,000円(税込8%)
サイズ:3客セット
一般発売開始:11月1日
【仕様】
・商品種類:瀬戸焼き盃
・仕様:3客(個)が、セットになった商品です。
・愛知県瀬戸市の釜で丁寧に焼き上げた瀬戸物です。ボトムズのターレットレンズをイメージした盃。赤・緑・鉄色セット商品です。一つずつ手作りで仕上げるので、それぞれに風合いが違います。
・純米吟醸酒「最低野郎」をお呑みいただくのに最適です!
■スパークリング純米酒 「蒼き流星」&猪口セット


価格:3,800円(税込8%)
サイズ:300ml
一般発売開始:11月1日
【仕様】
・酒類:スパークリング清酒
・容量:300ml
・アルコール度数:9度
・酒質:スパークリングする純米酒です。甘みを少なく、すっきりドライな味わいに仕上げました。オールシーズンお楽しみいただけます。
・価格:3,800円(税込)
・監督である高橋良輔氏、書き下ろし題字のラベル
・主人公エイジが乗るレイズナーがV-MAX発動時、蒼い光に包まれる場面を再現した、蒼ガラス製のお猪口を付属。
2015/11/07
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」盛岡にて本日より開催
本日2015年11月7日(土)から、盛岡市民文化ホール・展示ホールにて「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が開催!
前日6日に行われた内覧会の様子をお届けします。

本展覧会の会場は岡駅西口通路を出て目の前にあるマリオス4階の展示ホール。
会場前のアトリウムには、旧国鉄盛岡工場の鉄工職場の外壁を復元した煉瓦壁があり、大河原メカの誕生過程を知る展覧会に相応しいといえます。

アトリウムには描き下ろしイラスト屏風が設置されており、自由に撮影が可能。
屏風はB2サイズ×6連からなる大作です!

内覧会ではメカニックデザイナーの大河原邦男さん、展覧会監修者の五十嵐浩司さんが挨拶。
大河原さんの40年以上に渡る仕事を集大成した、この展覧会に対する思いをお話しされました。

時代ごとに多数の原画、設定画などが展示。
大河原さんがイラストを描く様子を撮影した映像は、盛岡でも上映されています。

物販コーナーでは本展覧会オリジナルグッズ、コラボ商品が目白押しです。
買い逃しの無い様!
■メカニックデザイナー 大河原邦男展(盛岡展)
期日:
平成27年11月7日(土)~12月23日(水・祝)
午前10時~午後5時(入場は午後4時半まで)
※月曜日休館。ただし11月23日は開館
会場:
盛岡市民文化ホール・展示ホール
盛岡市盛岡駅西通2の9の1、マリオス4階(電話019・621・5100)
チケット当日券:
一般・大学生1200円 小・中・高生800円
2015/11/02
「メカニックデザイナー 大河原邦男展」盛岡にて11月7日よりスタート!

『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など多くのアニメに登場するメカデザインを手がけた大河原邦男さんの40年以上の歩みを振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。
いよいよ11月7日(土)より「メカニックデザイナー 大河原邦男展」の盛岡展が始まります!
本展覧会を記念した様々なイベントや限定商品もチェックして下さい!
■初日の開会式には大河原さんも登場!サイン会もあります。
午前10時の開場式(テープカット)には大河原邦男さんも参列、図録購入の先着50名を対象に午前11時からサイン会が開催!
■展覧会限定ガンプラ発売!盛岡会場限定メタリックシールプレゼント
展覧会限定ガンプラ「MG 1/100 ストライクフリーダムガンダム メカニックデザイナー 大河原邦男展Ver.」を購入すると、ガンプラの肩部に貼り付けられる盛岡会場限定メタリックシールがもらえます!

■メカニックデザイナー 大河原邦男展(盛岡展)
期日:
平成27年11月7日(土)~12月23日(水・祝)
午前10時~午後5時(入場は午後4時半まで)
※月曜日休館。ただし11月23日は開館
会場:
盛岡市民文化ホール・展示ホール
盛岡市盛岡駅西通2の9の1、マリオス4階(電話019・621・5100)
チケット:
一般・大学生 1000円(当日1200円)小・中・高生 500円(当日800円)
※身障者手帳持参の方(付き添い1名まで)・10人以上の団体・65歳以上の方は前売り料金。未就学児無料
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
岩手日報詳細記事:
http://www.iwate-np.co.jp/event/okawara201511.html
盛岡市民文化ホール:
http://www.mfca.jp/shiminbunka/
問い合わせ:
岩手日報社事業部 019・653・4111