2017/12/07
稲城市「メカデザイナーズサミットVOL.06」2018年1月13日開催!「塩山紀生原画展」も開催!


アニメーション業界におけるメカニカルデザイナーのパイオニア、大河原邦男氏をホストに迎えるトークイベント「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVOL.06」が、2018年1月13日(土)、東京都・稲城市立iプラザにて開催されます。
第6回となる今回は、トークテーマを「魅せます! 選りすぐりの名作からひも解く大河原邦男の仕事」と題し、SFアニメの金字塔ともいわれる氏のデビュー作『科学忍者隊ガッチャマン』から、当時「ガンプラ」とともに社会現象をも巻き起こした『機動戦士ガンダム』、日本の国民的ギャグアニメ『ヤッターマン』など選りすぐりの名作をオープニング映像とともに紹介。作中のメカニックデザインの解説や作品への思いをアニメーション研究家・五十嵐浩司氏と共に語り尽くします。定員は先着370名、入場は無料。
さらに会場では、塩山紀生原画展を開催。2017年4月逝去されたアニメーター・イラストレーターの塩山紀生氏。氏の描くキャラクターは多くのファンを魅了し、数々のヒーローを生み出しました。氏の描くキャラクターが大河原氏の描くメカを操る『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』など多くの作品で協演しています。本展では独特の力強いタッチで描かれた珠玉の作品を紹介します。
ほかにも、「全日本製造業コマ大戦 稲城場所 in メカデザイナーズサミット」や、「『自作コマ』製作ワークショップ」に加え、稲城のお土産やなしのすけグッズの販売などが予定されています。内容盛りだくさんのイベントにぜひお越し下さい!
詳しくは、稲城市ホームページ内のおしらせをご覧ください。
MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVOL.06 |
開催日程 |
2018年1月13日(土) |
スケジュール |
10:30 開場
11:00 ~ 13:00 全日本製造業コマ大戦 稲城場所 in メカデザイナーズサミット
13:00 ~ 13:20 表彰式
13:20 ~ 14:00 休憩・ステージ替え
14:00 ~ 16:00 メカデザイナーズサミット |
会場 |
稲城市立iプラザ
(東京都稲城市若葉台2-5-2)
京王相模原線「若葉台駅」徒歩2分 |
出演者 |
○大河原邦男(メカニカルデザイナー)
○五十嵐浩司(アニメーション研究家)
※敬称略、順不同 |
定員 |
370名(うち車椅子席7席) |
入場料 |
無料 |
2017/11/08
サンライズ作品を語る!漫画『ハジメまして!』第3回「蒼き流星SPTレイズナー」編掲載!

漫画『ハジメまして!』第3回掲載!矢立肇の孫・ハジメちゃんが、サンライズ作品を知るために友人達と語ります!今回は「蒼き流星SPTレイズナー」編です!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫|ハジメまして!
http://www.yatate.net/hajimemashite/ep03.html
>> 矢立文庫
2017/11/02
堂々完結のサンライズクルセイド、本日より予約開始!

サンライズクルセイド、堂々の完結!
様々なサンライズ作品から大人気の機体をクルセイドの為の描き起こしイラストで多数収録します。
更に、平井久司氏描き下ろしの「絶影(最終形態)」「カズマ(シェルブリット最終形態)」、久行宏和氏描き下ろしの「アリカ・ユメミヤ」を収録!
是非、詳細をチェックしてください!
さらに!3個セットで同時購入すると新規プロモーションスリーブが追加で手に入るキャンペーンも実施中!
■サンライズクルセイド プレミアムパッケージ~永遠への路~
予約開始日:2017年11月2日(木)
価格:8,316円(税込・手数料別)
サイズ:
[カード] H88×W63mm
[ストレージボックス] H78×W230mm×D105mm
[スリーブ] H92×W67mm
仕様:
-新規カード55種55枚(銀蒸着仕様)※トップエースはキャラクター面が銀蒸着
-カードスリーブ2種(各60枚)
-ストレージBOX
発売元:株式会社バンダイ
http://www.carddass.com/crusade/item/sc-premium.html
2017/10/30
11月1日より池袋駅南口にオープン!「映像居酒屋 ロボ基地」プレオープンレポート

11月1日(水)に東京・池袋南口にオープンする、大人のためのお酒が飲める秘密基地「映像居酒屋 ロボ基地」では、店内お披露目となるプレオープンが開催され、実際のオリジナルメニューやグッズ、映像コンテンツなどを楽しむことができました。
イベントの詳細レポートはガンダムインフォを御覧ください!
「映像居酒屋 ロボ基地」は、戦いに疲れた身体を癒すため、毎夜、戦士が集う非武装地域の秘密の酒場。所属も階級も関係なく、酒を酌み交わす。スマホに映る歴戦の勇士に思いをはせながら……そう、ここは特別な場所「映像居酒屋 ロボ基地」、というコンセプトになっています。オープンをお楽しみに!


■「映像居酒屋 ロボ基地」公式サイト
http://bpnavi.jp/shuzo/eizou_robokichi/
>> 映像居酒屋 ロボ基地
2017/10/24
大人のためのお酒が飲める秘密基地!
「映像居酒屋 ロボ基地」11月1日池袋南口にオープン!

大人のためのお酒が飲める秘密基地「映像居酒屋 ロボ基地」が、11月1日(水)、東京・池袋南口にオープンします!
「ロボ基地」は、バンプレストと、全国に居酒屋チェーンを展開する養老乃瀧、キャラクターやアニメ作品などを活用したプロモーション・商品企画などで多くの実績・ノウハウを持つレッグスのコラボレーションで実現する居酒屋です。
ワンタイム映像配信サービス「BANDAI CHANNEL TOUCH」を使用して、『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』といったロボットアニメを視聴しながらオリジナルメニューを楽しめ、オリジナルグッズも購入できる“大人のための秘密基地”となっています。
戦士が集う非武装地域の秘密の酒場へ、ぜひ足をお運びください!
映像居酒屋 ロボ基地
【オープン】
2017年11月1日(水)[予定]
【営業時間】
16:00 ~ 24:00
【住所】
東京都豊島区西池袋1-10-15 3階
【電話】
03-5955-4644
【公式サイト】
http://bpnavi.jp/shuzo/eizou_robokichi/
【「映像居酒屋 ロボ基地」とは】
戦いに疲れた身体を癒す為、毎夜、戦士が集う非武装地域の秘密の酒場。所属も階級も関係なく、酒を酌み交わす。スマホに映る歴戦の勇士に思いをはせながら……そう、ここは特別な場所「映像居酒屋 ロボ基地」。

【特徴】
○「映像居酒屋 ロボ基地」ならではのアレンジを施したオリジナルメニュー
アニメの中に登場したキャラクターや必殺技等をモチーフにした盛り付けと、味にこだわったオリジナルメニューをご用意。また、店内には貴重な作品資料やロボット関連グッズが展示されています。基地さながらの店内で、見て・食べて楽しめる居酒屋です。
○オリジナルグッズの販売
バンダイキャンディ事業部「スーパーミニプラ」シリーズのロボ基地オープン記念Ver.の先行受注を皮切りに、オリジナルグッズを展開予定です。
○スマートフォン・タブレット向けワンタイム配信サービス
ワンタイム配信サービス「BANDAI CHANNEL TOUCH」を使用し、1980年代を中心にロボットアニメ黄金時代の名シーン、思い出のシーンを見ることができます。
「BANDAI CHANNEL TOUCH」とは、バンダイナムコライツマーケティングが開発した、スマートフォン・タブレット向けワンタイム配信サービス。提供コンテンツは随時変更となります。
オープン時 配信作品<全18作品>(五十音順)
蒼き流星SPTレイズナー、機甲界ガリアン、機動戦士ガンダム、銀河漂流バイファム、重戦機エルガイム、戦闘メカ ザブングル、装甲騎兵ボトムズ、太陽の牙ダグラム、超時空要塞マクロス、伝説巨神イデオン、破邪大星ダンガイオー、冥王計画ゼオライマー、魔神英雄伝ワタル、無敵鋼人ダイターン3、無敵超人ザンボット3、勇者王ガオガイガー、勇者ライディーン、六神合体ゴッドマーズ
©1982 ビックウエスト ©AIC・EMOTION ©サンライズ ©サンライズ・R ©創通・サンライズ ©ちみもりを・AIC ©東北新社 ©光プロダクション・TMS
>> 映像居酒屋 ロボ基地